皆さんはtwitterでこんなページをご存知でしょうか??
その名も、、、「東京銭湯ふ動産」
ページをのぞいてみるとこんな紹介が載ってます。
「風呂無し物件」や「銭湯近隣物件」などを紹介し、
「住」の観点の中心に「銭湯」を置き・・・以下省略
ふと神楽坂の地図に目を向けると、、、
神楽坂近辺には多くの「銭湯」が営業をしております。
そんなtwitterのページに便乗するわけではないですが、、、
銭湯が近くにある物件をご紹介致します!!!
牛込柳町駅 徒歩 1分
1階が柳湯の物件となります!!!
みなさんも神楽坂の銭湯に是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか??
11月28日(土) 飯田橋駅 B3番出口徒歩2分の場所に
『すしざんまいS』がオープンしました。
すしざんまいといえば、マグロ解体ショーと
築地市場の初セリで有名なお寿司屋さん。
開店の朝には200kg級の本マグロが店頭に!
たくさんのお花と有名な社長さんの姿もありました。
こちらのお店は新業態との事でメニューには、
神楽坂限定の特別なセットやデザートが。
時節柄、お持ち帰りも良いかもしれませんね。
住所:東京都新宿区神楽坂3-5 神楽坂センタービル1階
ステイホーム以来、ペットを飼う方が増えているようですね。
私も猫を飼っていますので、その癒し効果を毎日感じています。
おうちに帰るとたたたっと駆け寄ってくれるフワフワの存在…見るだけで目じりが下がります。
ニューハウスにいらっしゃるお客様でも、とくに若いカップル・ご家族の方でペットを飼いたいので引っ越したいというお声をよく聞きます。
そこで!ここ2ヶ月でペット可物件が3件増えましたので、ご紹介いたします。
賃貸ですとペット不可が大半ですので、3件も同時期に募集になるのはめずらしいことなんですよ♪
今回はいずれも2LDK以上の広いお部屋ですが、単身者向けでも出てきましたらまたご紹介しますね。
ペットをお考えの方、すでにご一緒にお住まいの方は、ぜひこちらからご確認ください。
↓↓
お酒を飲んだ後や食事の後にシメでパフェを食べる事を
「夜パフェ」「シメパフェ」といいますが・・・
神楽坂で有名な和カフェ 「神楽坂茶寮」
こだわりの抹茶のスィーツの他にお食事メニューもあり、
ドリンクは、厳選した茶葉を楽しめる「日本のお茶セット」や
新しいお茶の楽しみ方が出来る煎茶ソーダなどもございます。
saryoパフェと日本のお茶セットを頂きました。
甘さ控えめな抹茶のアイス、ゼリー、プリンがとても上品。
玄米茶のアイスにサクサクのパフとあんこが混ざって、
食べ進めて行く度に、楽しめるパフェです。
パフェにお茶がついて税込1,540円とお得感もありました。
休日は人気でいつも並んでいますが、夜は落ち着いた雰囲気。
営業時間もL.O.22:00までで少し遅め。デートのお店としてもおススメです。
神楽坂ディナーの後はパフェで締めくくりましょう♪
住所:東京都新宿区神楽坂5-9