こんにちは!
新居を見つけお引越ししたら
お洒落で快適なライフスタイルにしたいと思いますよね!
神楽坂にla kaguという
私たちの衣・食・住を豊かにしてくれるお店があります。
ここは1960年代に建てられた新潮社の書庫をリノベーションし
2014年10月に神楽坂の地に新たに誕生しました。
コンセプトが「REVALUE(元々あったものの価値を再認識する)」ということから
古い倉庫をそのまま残して使うことで
歴史を生かした空間を継承して再利用されているようです★
施設内にはファッション・生活雑貨・家具・本・アート・カフェなどが揃い
お買い物から休憩まででき、とっても充実しています♪
外の階段は巨大なベンチとして座ったり本を読んだり
パブリックスペースとして自由に使えるようです!
ちなみにla kaguの設計士、隈 健吾さんは
同じく神楽坂にある赤城神社の設計もされたそうですよ!
la kaguという名前の由来ですが、
神楽坂に住むフランス人たちが「カグラザカ」と発音しにくく
「ラカグ」と呼ぶことがあるというエピソードから採用されたのだそうです!
神楽坂にお引越しの際は魅力の詰まったla kaguを
生活の一部にしてみるのもいいですね!
所在地
162-0805 東京都新宿区矢来町67番地
東西線神楽坂駅 2番出口(矢来口)正面
電話番号
SHOP 03-5227-6977
CAFE 03-5579-2130
営業時間
SHOP 11:00 – 20:30
CAFE 11:00 – 20:30(L.O 20:00)
定休日
不定休(休業の際は事前告知)
アクセス
東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口徒歩1分
都営地下鉄 大江戸線 牛込神楽坂駅 A1 出口 徒歩 7 分
JR 総武線 飯田橋駅徒歩 12 分
こんにちわ!
髙橋です(^^)/
本日はランチに贅沢なローストビーフ丼を食べてしまいました☆
こちらお店では和牛卸もされているそうで、
お肉がさすがのおいしさでした!!
ふわふわと柔らかな食感に、お肉のうまみがじゅわ~っと…!!!!
神楽坂駅より徒歩4分
ニューハウス本店からは歩いて3分程度です。
11:30~21:30
instagram:@lepavekagurazaka
実はメインのランチはカスタマイズできるハンバーガーなんですよ!
お肉屋さんのパテを使用した贅沢ハンバーガー!!
是非一度召し上がってみてください☆
近くの物件はこちら☆
こんにちは!皆さんは東京大神宮に行かれたことはありますか?
明治13年に創立された東京大神宮は
飯田橋から徒歩5分の場所にあり、ビルが建ち並ぶ中に鎮座しています。
東京で最も縁結びのご利益がある「恋のパワースポット」として今とても人気だそうです!
また、縁結びの神社としてなんと20種類以上の可愛い恋のお守りが売っています。
恋みくじなどもあるので行った際は引いておきたいですね♪
東京大神宮は神前結婚式を日本で初めて行った神社でもあります。
それ以前の結婚式は家庭で行うのが一般的だったそうです。
そのため神前で厳粛な雰囲気の中で行われる神前結婚式は
画期的な出来事として当時は多くの注目を集めたそうですよ!
参拝は朝に行くのが最も良いそうです。
また結婚式を行っている日に行くのも良いそうです!
結婚式は土日祝日に行っており白無垢の花嫁さんに出会えることもあるので
幸せのお裾分けをいただけるかもしれませんね♪
〔住所〕東京都千代田区富士見2-4-1(駐車場無し)
〔電話番号〕03-3262-3566
〔営業時間〕8:00~19:00
〔アクセス〕「飯田橋駅」から徒歩5分
突然ですがみなさん甘いものはお好きですか??
わたしはそんなに、です・・・笑
ですが最近、これは美味しい!また食べたい!!と思えるスイーツを発見してしまいました~☆
それは、亀井堂のクリームパンです✿
見た目は昔ながらのクリームパンですが、
生地に対して中のクリームが溢れんばかりにたっぷり!
ふわとろ~っとしていて、まるでプリンみたいにぷるぷるなんです♡♡
多い日には1日400個売れ、午前中で売り切れてしまうことも~~
『おかずのクッキング』でお馴染み、土井善晴先生の番組でも紹介されたそうです♪
たっぷりクリームなので実際に持ってみるとずっしりとした重みがありますが、くどくない甘さでスイーツが苦手な方にもおすすめできそうです!
神楽坂店から徒歩1分もかからないので、たくさん通ってしまいそうです~(^^ゞ
✿神楽坂 亀井堂(かめいどう)✿
東京都新宿区神楽坂6-39 亀井堂ビル 1F
■営業時間:
[平日] 8:00~19:00
[土曜] 9:30~18:00
■定休日:日曜日・祝日