深夜1時まで営業・入口のネオンが『新宿感』だしてます。
そんなこちらが
第三玉の湯
残念ながらサウナは有料ですが、
薬湯・ジャグジーがあり癒されます。
また、個人的にはお風呂上りにアイスが買えるのがうれしい♪
(牛乳はたいていありますが、アイスはなかなか無いのです。)
場所は神楽坂上の交差点すぐ。
深夜までいつもにぎわっています。
神楽坂を訪れた際にはぜひお立ち寄りください♪
第3玉の湯
住所:新宿区白銀町1―4
電話番号:03-3260-9326
定休:水曜
営業時間:15:00~25:00
銭湯豆知識→水風呂の近くの洗い場を利用する時には、突然の水しぶきに気を付けろ!
東西線「飯田橋駅」より徒歩3分
オフィス街にメニューの写真がずらりと貼られているA看板!!
看板メニューはなんと
「フォアグラステーキ」
まず、注文方法は
①お肉の種類を選ぶ(因みにわたしはオールビーフハンバーグにしました♪)
②トッピングを選ぶ(フォアグラはトッピングです!)
③ソースを選ぶ(女性におすすめのトマトソースを選びました!)
本来であれば、看板メニューのフォアグラをお目当てに入ったのですが
なんと12時半の時点で売り切れでした。。。
数も限られていますのでフォアグラをお目当ての方は是非お早めに足を運ぶことを
オススメします!
セット(ライス+スープ+サラダ+ポテト)でトッピング(アボカドチーズ300円)を足して¥1,180円でした☆
因みにフォアグラはトッピング代1,000円です!是非、行ってみてください♪
早稲田鶴巻町・早大通り沿いに 「グランプラス早稲田」 という物件がございます。
1Kタイプのお部屋と、メゾネットタイプのお部屋があり、募集が出てもすぐにご成約となる人気の物件です。
こちらのオーナー様から
「吉祥寺でCafeを始めたので遊びに行ってみてね。」 とうれしいお声かけ。
お休みの日にお散歩がてら行ってきました。
吉祥寺駅から中道通りを進んで郵便局の手前路地を左に入り、
青い看板が目印。
店先はとてもシンプル、店内は可愛らしくあったかい雰囲気
可愛い女子たちやカップルさんたちで賑わっていました。
吉祥寺に遊びに行った際には
バリスタこだわりのコーヒーと手作りケーキやスコーンで
ホッと一息!
どうぞお立ち寄りください。
Cafe激戦区の吉祥寺でも人気のあるお店のようです。
COFFEE TALK
吉祥寺本町2-24-8 スーノ・ブランカ1F
TEL:0422-27-2747
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎週火曜日・水曜日
※Face Bookで情報発信しているようです!いいね!
優雅な昼食を食べたいならココ
清潔な店内にはテキパキとした店員さんが
壁面に飾られたワインセラーが魅力的で
店内に敷き詰められたレンガタイルがお店の雰囲気を一層際立たせます。
ペットとの入店も可能ですので、お散歩コースとしてもご利用下さい。