27日から始まりました神楽坂祭り♪
27.・28日はほおずき市で、ニューハウスもお手伝いさせていただきました。
商店街の方々と協力して販売しました出店は大好評でした!
焼きそばは行列でき、冷やしきゅうりはなんと
完売致しました!!
ありがとうございました。
本日は神楽坂まつり~第2部~阿波踊り開催です。
情緒溢れる神楽坂で中々間近で見ることのできない踊りが見れますよ~♪
神楽坂の上から下まで活気あるイベントとなっております。
夏のひと時を神楽坂で過ごしてみてはいかがですか。
お待ちしてます。
7月28日19:00~21:00
7月29日19:00~21:00
ジメジメした日が続きますね・・・
そんな夏にある意外な住まいの落とし穴について書いてみます。
みなさま夏にも結露があることはご存知でしょうか。
「夏型結露」といいまして、冬の結露とは少々異なります。
夏型結露は住宅の基礎部分や壁の中で結露を起こすことをいい、この影響により木が腐ってしまったり、断熱材が湿ってしまい、断熱性能を失ってしまうのです。また、冬の結露は壁などに起きる「表面結露」といいますが、夏型結露は目に見えないところでカビやダニが発生してしまうそうです。目に見えないので気づきにくいのがとてもやっかいですね。
この時期は、エアコンの除湿機能や窓を開けて湿気を取り除くことで、住まいを結露から守りましょう^^
「2016年版みんなが選んだ住みたい街ランキング関東版」の
穴場だと思う街ランキングの結果が興味深かったのでご紹介します。
1位 北千住 (181点)
2位 赤羽 (80点)
3位 池袋 (74点)
4位 巣鴨 (70点)
5位 大塚 (69点)
北千住は2年連続の一位です!
5路線の乗り入れができること、東京電機大学が駅前に移り学生向けのお店が増えたこと、
上野東京ラインが開通になったことが評価の理由でしょうね。
ですが神楽坂も負けていませんよ!
古い物件が多いので、意外とリーズナブルな物件がたくさんあるんです。
数年後には同ランキングに入っているかもしれませんね。
ちなみに同ランキングの総合一位は恵比寿でした。