先日伺った居酒屋さんがとてもおいしかったのでご紹介いたします。
出版会館の向かい、住宅街にあります
神楽坂 睦
不動産屋の目から見ますと、この立地で満席のお店は本物です!
カップルの方もいましたが、ほとんどはサラリーマンの賑やかなお店です。
日本酒・焼酎のメニューが豊富でしたが、
メニューにないカクテルも作ってくださいました。
個人的には、トイレが広くてきれいなのがポイント高!
お刺身やモツ煮、サラダなどいただきましたが、
黒蜜きな粉アイスがと~っても美味しかったです★
必ずまた伺います!ご馳走さまでした(ペコリ)
お客様のお店がいよいよ5/1にオープンとなりますのでご紹介です。
「日本酒処 酒音(さかおと)」
~まったりと 落ち着いて 味くらべが出来る店です~
日本酒のほか、味噌や醤油の味くらべやオリジナルおつまみ、薬膳などの様々なメニューがございます。
神楽坂にいらした際には、是非足をお運びくださいませ!
〒162-0832東京都新宿区岩戸町11番地清風ビル1F
大江戸線牛込神楽坂駅徒歩1分
電話:080(5054)3786/03(3269)6234
予約用メール:sakaoto@gmail.com
お客様より素敵なお心遣いを頂きました。
日本人はやっぱりお煎餅。
醤油にザラメ、のりなどどれも美味しい!
それもそのはず、
神楽坂の善国寺(通称毘沙門天)前にあるお煎餅屋さんなのですが、中村勘三郎さん特注のお煎餅もあるとか。
神楽坂を訪れた際のお土産にもおすすめです。
素敵なお心遣いをありがとうございました♪
4月1日より当社に新入社員が入社いたしました。
外部での研修を終え、明日18日(月)から本店に配属となります。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
温かく迎えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
来たる5月15日(日)12:30より、毎年恒例
青空フェスタが開催されます!
神楽坂商店街のあらゆるショップが通り沿いに集まります。
食べ物、お酒、洋服、小物、日用品などなど
食べておいしい、見て楽しいものばかりです。
お客様として楽しむのではなく、出店をお考えの地域の皆さまは、
神楽坂商店街復興組合にご加入いただければ、
今からでも出店が可能ですよ。
詳しくはトップページの下にある、バナーからどうぞ。