~ペット可物件~ 続々増えてます! ネコを飼っているスタッフが語る、賃貸で気を付けるポイント♪続き2
前回に続きまして、実体験に基づいた、ネコと一緒に賃貸マンションに住むうえで気を付けた方が良いポイントをお伝えしたいと思います。
今回お伝えするのは最後、3つ目
1、壁紙の貼り替え代は請求される覚悟で
2、床は費用対効果が高い
3、ペット不可の物件で隠れて飼うのは絶対やめるべき
3、ペット不可の物件で隠れて飼うのは絶対やめるべき
これは当たり前といえば当たり前なのですが、念のため具体例をあげてみます。
猫ちゃんはお外に出ないことが原則ですが、うっかり窓の隙間から出てしまったり、病院に行ったりすることがありますよね。その際にはにゃあにゃあと鳴くこともありますし、ゲージを見れば猫ちゃんだというのは一目りょう然。
万が一賃貸借契約に違反して無断で猫ちゃんを飼った場合、即刻契約解除となります。
ただでさえ賃貸マンションは猫ちゃんと住むことができるお部屋が少ないですので、行くところがない状態になりますね。猫ちゃんは家につくという話もあるくらい、住む場所とは猫ちゃんにとっても大切なところ。
敷金の積み増しや希望のお部屋がペット可ではないなど、もろもろのご事情はあると思いますが、長い目で見て家族全員が幸せになれる選択をしましょう★
ペット可物件はこちらからどうぞ↓
投稿日:2020/02/10 投稿者:-