~ペット可物件~ 続々増えてます! ネコを飼っているスタッフが語る、賃貸で気を付けるポイント♪ 続き
前回に続きまして、実体験に基づいた、ネコと一緒に賃貸マンションに住むうえで気を付けた方が良いポイントをお伝えしたいと思います。
今回お伝えするのは2つ目
1、壁紙の貼り替え代は請求される覚悟で
2、床は費用対効果が高い
3、ペット不可の物件で隠れて飼うのは絶対やめるべき
2、床は費用対効果が高い
材質にもよりますが、フローリングの場合は貼り替え代が高額となります。
なので入居前にひと手間かかりますが、カーペットを敷いておくと退去時の貼り替え費用を抑えることができます。
実際にあった例ですと、猫ちゃんのひっかき傷が原因でフローリング7帖を張り替えたときは、貼り替え代のみで約20万円でした。フローリングは耐久年数が長いため、そのとき3年お住まいになった借主さんには、約19万円のご負担になりました。
19万円、ご自身の愛する猫ちゃんがつけた傷といえど、退去するお部屋に払うのはご負担ですよね。
ぜひ入居前のひと手間、簡易的なものでもよいのでカーペットやラグを全ての部屋に敷き詰めることをオススメいたします!
またまた長くなりましたので、3は後日とさせていただきます。
ペット可物件はこちらからどうぞ↓
投稿日:2020/02/08 投稿者:-