不動産投資のひとつ、REIT(リート)について
たまには不動産会社らしい豆知識をひとつ
不動産投資を始めたいけれど、高額なお金は動かしたくないという方にオススメの方法、
REIT(リート)のお話です。
REIT(リート)とは不動産投資信託のことで、投資家から集めた資金で、不動産運用のプロがマンションやオフィスビル、商業施設などの不動産を購入し、賃貸収入や売却益を投資家に配当する仕組みです。
2001年から開始した日本のREIT(リート) 市場は約12兆円まで拡大しており、購入単価も一口数万円と少額からの投資ができると若い投資家にも人気があります。
また不動産登記や固定資産税の支払い、物件の修理や空室時の入居者募集などの手間が省けるという手軽さも人気の一つでしょう。
サラリーマンの副業が認められるようになってきましたので、今後ますます人気が高まっていく投資の一つだと思います。
ニューハウスのお客様でも不動産投資をされている方は多いので、私たちも日々勉強しなくてはいけませんね~。
投稿日:2018/06/09 投稿者:-