8月はパイン消費拡大月間です。
まったく住宅と関係ないことなのですが
8月1日「パインの日」は、平成2年に「沖縄県パイン・果樹生産振興対策協議会(以下、同協議会)」により制定されているようです。(ごろ合わせですね。)
そして同協議会が作成した「パインの日制定要領」によりますと (パインの日、パイン消費拡大月間)
第2条 パインの生産の最盛期である8月を「パイン消費拡大月間」とし、
パインの語呂と8月のスタートの意味から8月1日を「パインの日」と定める。
とのこと。
今日は何の日?から調べていたらパインに当たってしまいました。
パインが大好物、というわけではありませんが、ちょっと多めに食べてみることにします。
こういう雑学って、調べるととまらなくなるんですよねえ。
くだらないこともちょっとした話題にできる引き出しの多い人になりたいものです。(できればパイン以外で。)
投稿日:2017/08/20 投稿者:-