W.I.C S.I.Cってなんだろう?
お部屋の間取り図を見ていると、
見慣れない英語が並んでいることありますよね。
W.I.C やS.I.Cという表記、見たことありませんか???
これはいったい何なんだ!!!!
とお困りの方にちょっとした豆知識をお届けいたしましょう。
◆W.I.C ウォークインクローゼット
内部を歩ける収納スペースだから「ウォーク・イン・クローゼット(W.I.C)なんです。
ウォーク・イン・クローゼットは、その名の通り内部を歩けるクローゼット。目安として3帖以上の広い収納スペースを言います。衣類はもちろん、暖房器具などの季節物やアウトドアグッズなど趣味のアイテムもたっぷりと収納できる優れものです。
◆S.I.C シューズインクローゼット
靴を履いたまま入れる。玄関から独立した「シューズ・イン・クローゼット(S.I.C)」
シューズ・イン・クローゼットは「靴を履いたまま歩ける」ことがポイント。大きいシューズラックが設置されているのはもちろん、モルタルやタイルの土間が広く取られていて「土足ウェルカム」のスペースです。
「そんなに靴をもっていないよ…」という方、アウトドアグッズやベビーカー、スーツケースも置けちゃうんですから便利♪
現在募集中のWIC有物件はこちら!
★パティオ市谷★
★E.L.C加賀★
投稿日:2017/03/30 投稿者:-